営業日は月に1回!大多喜町のチーズ工房「千」。日本生まれのこだわりチーズを食べてみた。
おみそです。 早いもので今年もあとわずか。12月に入り寒さがさらに本格化しているように感じますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。 「一年なんてあっと言う間だなぁ…」なんて言っているうちにど…
おみそです。 早いもので今年もあとわずか。12月に入り寒さがさらに本格化しているように感じますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。 「一年なんてあっと言う間だなぁ…」なんて言っているうちにど…
おみそです。 今年も紅葉の季節がやってきました。コロナが流行ろうと株価が爆上がりしようと山の木々は変わらず綺麗な葉色を見せてくれます。 ここのところ連休が多かったのですがなぜか天気に恵まれず、…
おみそです。 久しぶりに晴れたしぼくも休みで娘も幼稚園がない日だったので、前日の夜から「どっか行きたいな~」とぼんやり考えていました。 いまだコロナ禍ですし千葉県内でも医療施設や介護施設での感…
おみそです。 木更津金田にコストコがオープンしてまだ間もないですが、我が家はまた買出しに訪れました。 これといって何か目的のモノがあるわけでもなく、「今度ちょっとコストコ行かない?」という軽い…
おみそです。 お盆を過ぎるとやはりいくらか涼しくなりますね。お盆前と比べるとほんのわずかに暑さがしのぎやすくなったと感じます。まぁ日中の殺人的な暑さはまだまだ変わりませんが。 さて、今回はずっ…
おみそです。 ついに!ぼくが住んでいる君津市のおとなり木更津にコストコがオープンしました!詳しい場所は三井アウトレット木更津やカインズホームなどが並ぶ金田エリア。木更津金田ICの西側に位置します。 &nbs…
おみそです。 世界はパニックです。コロナパニック。 東京オリンピック・パラリンピックも延期が決定になりましたし、日本での新型コロナウイルスの感染者も日に日に増えています…。どちらも予想していた…
おみそです。 いやぁ、天気が良いとどこかにおでかけしたくなりますね!キャンプ道具や食材を車に積んで山奥へ行くのもいいですが、家の周りを散歩するだけでも十分リフレッシュできます。田舎ならではの贅沢ですね。 &…
おみそです。 秋晴れが続く中、木更津に新しくできた新スポット、「クルックフィールズ」というところに行くことになりました。 本当は明日行く予定だったのですが雨の予報…。なので急きょ今日行ってきち…
おみそです。 今日は朝から爽やかな秋晴れだったので、街まで買い物に出かけました。 いつもなら午前中のうちに買い物を済ませて家で昼ごはんを食べるか、間に合わなければイオンモールのフードコートなど…
おみそです。 10月に入り消費税も10%に引き上げられました。軽減税率やらキャッシュレス決済やら世間がお金にピリピリしている中、うれしい情報が入ってきました。 「マザー牧場が入場無料だって!」…
おみそです。 久しぶりの更新になってしまいましたが、それだけリアルが充実していたため記事ネタは豊富に蓄えることができました。 夏も終わろうとしている8月下旬、「まだ夏は終わらせない!」と、職場…
おみそです。 みなさん、お盆休み満喫してますかーー? 身の危険を感じるほどの暑さが続いておりますが、帰省したり親戚が集まったりすると「子供達の水遊び」に付き合うこともありますよね。  …
おみそです。 全国の皆さん、千葉のインスタ映えスポット「濃溝の滝」ってご存知でしょうか? 少し前にインスタで「ハート型に写る光の洞窟」として話題になり、テレビやメディアでも数多く取り上げられま…
おみそです。 お盆休みシーズンが本格化するまえに埼玉のじいじとばあばが遊びに来てくれました。(妻の両親) 3日間だけの滞在なのですが、ガッツリ予定を入れるわけでもなく、孫とゆっくり田舎の夏を満…
おみそです。 みなさん、お腹空いてますかーーーーー??? 最近、アメ車以外にはアイスとか飯の記事ばっかり書いてる気がしますが、今回はめちゃくちゃ美味しそうな千葉県の「ご当地弁当」をご紹介します…
おみそです。 なかなかカラッとした夏空にならない令和最初の夏。 7月の後半に差し掛かってもしとしとと雨が降り、じめじめとした日が続きます。「もうすぐ梅雨晴れ」との予報もありますし、本格的な夏は…
おみそです。 ぼくの住む千葉県の房総半島にはまだまだ隠れたスポットがたくさんあるのをご存知でしょうか? 都心からのアクセスも良好、ショッピングや遊園地など都会的な遊びもできれば大自然を満喫でき…
おみそです。 今日は朝から天気も良く、ぽかぽか陽気だったので家族でドライブに行ってきました。 最初は「館山の海岸沿いをドライブしよう!」なんて洒落たことを言ってたのですが、もうすぐ2歳になる娘…
おみそです。 この日は天気がとても良かったので、娘の有り余るエネルギー解放のため近くの公園に行くことになりました。 最近はキャンプもバーベキューもやっていなかったので、少しでもアウトドア感を楽…