おみそです。
現在妻が妊娠中のため、定期的に産婦人科へ足を運んでいるのですが、今回もちょっとした検査のために朝から山を越えて街へ出かけました。
前回の検診でお腹の子が『逆子』であることがわかり、妻はこの一週間「逆子体操」をしてきました。なんでもその体操をすると逆子が戻るとか…。(妊婦さん本人はとても辛いみたいです。)
今回はその逆子体操の成果(お腹の子が元の位置に戻っているか)を見るためでした。
ここでは詳しく書きませんが、なんとか逆子はなおっておりほっとひと安心。
妻も肩の荷が下りたのか「パン買って帰ろー」と言い出したので、以前から気になっていた君津の「なかぱん」というパン屋に行ってみることに。
この日は天気も良く、お目当てのパン屋も産婦人科から近かったのでちょうど良かったです。
さて、どんなパンがあるのかな?
目次
「なかぱん」ってどんなお店?

某テレビ局の女性アナウンサーの愛称のような名前「なかぱん」…。
正式な名前は「館山中村屋」という館山市民御用達の老舗パン屋です。
コンビニの中華まんでおなじみの新宿中村屋とはまた別ですが、館山中村屋の創業者は大正時代にこの本家中村屋から独立したのだそう。のれん分け、みたいになるのかな?

君津市にある「なかぱん」は中村屋がやっているパン屋&カフェとのこと。店内で食事もできるみたいです。
詳しくはコチラ⇒中村屋公式サイト
さっそくお邪魔してみまーす。
店内にはパン&ギフト&カフェ&アイス!?

怪しい感じになっちゃいましたが、皆さんの顔にはモザイクかけさせていただきました。
店内は広々していて席数も充分ありました。

お昼前くらいに行ったのですが、すでに何組かのお客さん(地元の人かな?)が食事をしており、人気の高さがうかがえます。
食事の邪魔をしないよう周りに気を配りながら見渡すと、レトロなショーケースやら年季の入ったメニューサンプルなどが並び、どこか懐かしい昔ながらの喫茶店って感じです。

懐かしい雰囲気のメニューサンプル。
入ってビックリしたのは、パン以外にも色々な商品が置いてあるということ。
パンはもちろん、中村屋のギフトセット、食事のメニューが並ぶカフェスペース、アイスクリームのショーケースまであります。

アイスクリームのショーケース。
カフェなのでケーキも何種類か置いています。

パンコーナーには人気の中村屋のクリームパン、あんパン、ぶどうパンなどがメインの棚に陳列され、他にも惣菜パンや食パン・フランスパンなどが置いてありました。



最近のおしゃれなパン屋に比べると品揃えが少ない気もしますが、惣菜パンの中には「チャーシューパン」という男心をくすぐるようなパンや、スモールパンという少し小さめサイズのパンのシリーズもあり、選べる楽しみは充分にあります。

スモールサイズシリーズ。女性や年配の方にはありがたい。
パンを買ってそのまま帰ろうと思ったのですが、妻がせっかくなら食べて帰ろうといってきたので、買ったパンを店内で食べることにしました。
「なかぱんカフェ」のパンは素朴な味。

惣菜パンが多いです。
今回買ったのは「クリームパン・上食パン・チャーシューパン・からあげバーガー・カレーパン」です。(けっこう買ったな…)
中村屋の人気商品クリームパンは通常のカスタードクリームに白餡のようなもの(企業秘密?)を合わせた独自のクリームを包んでいます。

館山中村屋のクリームパン。1個145円(税込み)
甘さも控えめでどこか和菓子っぽい味のするクリームでとても美味しかったです。
気になっていたチャーシューパンもまるで豚の角煮を食べているかのような、男性にとってはたまらない味でした。ただもう少しボリュームがあっても嬉しいかな…。
1歳の娘は上食パンを1枚ペロッと食べちゃいました。(いつかのパン屋もそうだったな…)
他の2つのパンも素朴な味で美味しかったです。
ひとつ言うなら、どれもパン自体がしっかりした食感で最近流行りの「しっとり・モチモチ」という感じでは無かったです。モチモチ食感のパンに慣れた人は「なんか固い?」「ボソボソ?」と思ってしまうかもしれません。(上食パンはモチモチでした)
ただ、「昔から守り続けてきた食感と味」という感じで、どこか懐かしく素朴で美味しいパンでした。
カフェとしてギフトショップとして…色々な利用ができる。
今回はパンを目当てに立ち寄りましたが、館山中村屋のギフトセットも豊富に取り扱っており、手土産や贈り物を探すにも良いかもしれません。

バームクーヘンやパウンドケーキなど、どれも美味しそう。
パンに合うバターやクリーム、ジャムやスープなども置いてあり、近所の常連さんも多く利用しているようです。

バタークリーム、スープも売っています。(ブレててすみません)
カフェメニューも豊富で、モーニングセットからカレー・ピザ・サンドイッチなど、ちょっとしたランチにもぴったりのラインナップです。

なかぱんカフェの食事メニュー。

大きさは見てないけど、ピザ安くね?
まとめ&店舗情報
いかがでしたか?
「館山中村屋」「なかぱんカフェ」は地元の人、近所の人には有名なお店のようです。
お洒落で創作パンがたくさん置いてあるイマドキのパン屋さん…という感じではないですが、昔ながらのクリームパンやあんパン、惣菜パン、親しみやすいカフェメニューが支持されているのだと思います。
近くにはマザー牧場など、観光スポットもありますので、房総ドライブに来た際は足を運んでみてください。
では。
店舗情報
館山中村屋「なかぱんカフェ 君津店」
Tel:0439-55-6606
住所:千葉県君津市外箕輪2-8-25
営業時間:9時15分~17時00分(ラストオーダー:16時)
定休日:月1回最終火曜日
公式HP:館山中村屋