……皆さんこんにちは。おみそです。
奥さんが、
娘を連れて、
実家に帰った……。
妊娠して「つわり」がひどいからーーーーーー!!!!!
はい。
そうなんです。奥さん、二人目妊娠しましたーーー!!!(^^)
まだまだ初期段階なのですが、もおすでにつわりがひどいみたいで、
ほとんど飲まず食わずでも30分おきに吐くみたいな感じが続いておりました。
そら娘ちゃんの面倒もままならないし、家事だってできやしませんよね…。
で、いろいろ話し合った結果、つわりが落ち着くまでは埼玉県川越の奥さんの実家でお世話になることになりました。
奥さんのお父さんは仕事に出ますが、お母さんは基本、家と畑の往復くらいなので、つわりの奥さんと娘ちゃんがお邪魔しても大丈夫とのことでした。おばあちゃんもいるしね!
で、今日送っていったのですが、今こうして君津の家にひとりでいるとやっぱり寂しいもんです。
いつもは元気な娘ちゃんと笑顔の奥さんがいるけど、今日はリビングを広々使いながらパソコンに向かっております。
…あー、やっぱ寂しいなwww
二人を送っていくまでは「家の掃除をがんばろう!」とか「ブログ書きまくるぞー!」とか、「インテリアかえてみおようか?」とかいろいろ考えておりましたが、いざ一人になると寂しくてゲロがでそうです。
もちろん実家の敷地内なので、母家にはじぶんの両親や弟妹もいるんですが、やっぱりいつものにぎやかさは無いです。
あ、ちなみにぼくの両親も平日は仕事をしているため、娘ちゃんを預かることはできなかったのです。なので、今回のように川越に帰るようにしたのです。
さっきもテレビ電話でふたりと電話しましたが、娘ちゃんが泣く泣く!!!www
「いつのまにかパパいないーーー!!」(娘ちゃんの心の声)←まだ喋れないw
「電話切るのやだーーーー!!」
「パパ、あいしてるーーーーー!!!」
こんな感じで泣いていて、こっちも電話切るのが切なくなりました。(まだ別れて初日www)
まぁ、ひとりだからこそ普段の何気ない日常のたいせつさとか、ふたりの笑顔の尊さみたいなことを再認識できるんですよね。
最近は奥さんともつわりのことやお互いの態度のことなど、些細なことで喧嘩も多くなっていたので、夫婦の愛情も再確認できました。
つわりがいつ落ち着くのかわかりませんが、はやく三人で…今度からは四人で!!(お腹の中のもう一人)楽しい毎日が送れることを待ちながら、ひたすらに記事を書いていこうと思います。
みなさんも大事な人との何気ない時間、大切にしてくださいね。
え?「ノロケかよ!」って?
ノロケだよ!!
梨でも食うかなーー。