おみそです。
いやぁ、天気が良いとどこかにおでかけしたくなりますね!キャンプ道具や食材を車に積んで山奥へ行くのもいいですが、家の周りを散歩するだけでも十分リフレッシュできます。田舎ならではの贅沢ですね。
今日も朝から近所にある神社へ子供をつれて散歩してきました。
おはようございます✨
めっちゃ天気良くてあったかいんで、近所の神社まで散歩⛩️
近くにこんな場所があるなんて田舎ならではの贅沢ですな😄 pic.twitter.com/4ZncEWVHx2
— おみそ@アメ車ブロガー (@omiso_han) March 11, 2020
↑これだけでもジブリ感ハンパないっす。
散歩の途中、妻から「木更津に美味しいパン屋さんがある」と聞いて、午後からさっそく行ってみることにしました。
青空の下、パン屋さん探しの旅へレッツゴー!!
木更津市矢那にある天然酵母ぱん「紡(つむぎ)」
妻の話によると、天然酵母を使ったパン屋さんが木更津市矢那にあるとのことでした。お店の名前は「紡(つむぎ)」。なんともおしゃれ感漂う名前。
住所 … 千葉県木更津市矢那928-4
場所はいつも使っている道からちょっと入ったところ。でもグーグルマップで名前が出てこないし、初めて行く人にはちょっとわかりづらいかもしれません。目印となる写真を載せておくので、これを頼りに辿り着いてください。
木更津方面からナビ通りに車を走らせ、県道23号線から横道に入ります。その後、暁星国際高校方面に向かって少し行くと左手にこんな看板が見えてきます。↓


この脇の坂道を登るとお店です。
近くには矢那川ダムがあるので、まずはそこを目指していくのも良いでしょう。
場所も建物もほんとうに隠れ家的な素敵なパン屋さん
お店に着いてみると「たぬき工房」という看板が…。あれ?お店間違えたかな?しかもなんだか普通の民家の庭に入ってきたみたい…。ここだよね?
妻「ここだよ。」
妻は「場所がわかりづらいかも。隠れ家的な。」と言っていましたが、確かに立地もけっして「良い」とは言えません。大きな道路から奥に入っているし、周りを見渡せば地元の民家のひとつ、人の家の庭に入ってきたような感じです。

妻「こっちだよ。」

見るとなんとも小さな小屋がそこにあったのです。そこにはちゃんと「パン工房つむぎ」とありました。
「小さすぎてわからない!!!」(ハ○キルーペ風に)
場所もわかりづらいですがこの建物も予想していたパン屋さんの大きさじゃなかったです。確かにいろんな意味で隠れ家っぽいな…。


でもなんだかめちゃくちゃ雰囲気のあるパン屋さん。小さなログハウス風で…、でもどこか純和風な雰囲気もあり、周りの田舎の雰囲気にとても合っていました。となりには積み上げられた薪やピザ釜らしきものも…。素敵な田舎暮らしが目に浮かびます。

店内はさらに狭く、いい意味で言ったら「こじんまり」としていて1組が選び終わらないと次の人が買えない…くらい狭いです。でもそれがイヤな感じじゃなく、手作り感や温かみを感じる「いい狭さ」でした。
噛みごたえのあるやさしい天然酵母パン

今回はぼくと妻、娘のぶんで3つのパンを買いました。(息子は車で爆睡してました)

・夏みかんピールとクリームチーズ … 280円
・ブラックココアのチョコメロンぱん … 280円
・きなこのバターロール … 150円
我が家がよく行く「万葉の里 うまくた店」のパンに比べるとまぁまぁいい値段しますが、それだけ素材にこだわっているのでしょう。だって天然酵母ですから。
ぼくは夏みかんピールとクリームチーズのパンを食べましたが、天然酵母を使っているだけあって市販のパンに比べると噛みごたえがあり、噛んでいるうちに生地のモチモチ感が増してくるような感じがしました。クリームチーズもたっぷり入っていて、甘さ控えめの夏みかんピールと合わさって、生地にとてもマッチしていました。
天然酵母のパンは固くて酸っぱいイメージが強かったのですが、全然そんなことなくてとても美味しく食べることができました。
いつでも開いてるわけじゃない。
さて、この天然酵母ぱん「紡(つむぎ)」ですが、いつ行っても開いてるわけではないんです。
毎週水曜日の10時~16時のみしか開いていないのです。
しかもパンはすべて手作りですし、大量に作って陳列できるほどのお店の広さもありません。水曜日を狙ってくるお客さんも多いでしょう。ということはたとえお店が開いていても選べるほどのパンが残っている保障はないのです。(事前にお店に確認してから行くと良いでしょう。)
今回はラッキーなことに品数も多く、いろいろ選ぶことができました。
かなりピンポイント営業のパン屋さんですが、土曜日には君津市久留里にある「cafe旅ヲする木」というカフェでも紡のパンが買えるそうです。なんでもオーナーさんが一緒だとか。cafe旅ヲする木もまたの機会に行ってみようと思います。⇒cafe旅ヲする木のfacebookページはコチラ
みなさんもこだわりの天然酵母を使った「紡(つむぎ)」のパンを味わってみてください。
店舗情報
天然酵母ぱん「紡(つむぎ)」
Tel:090-6168-7498
住所:千葉県木更津市矢那928-4
営業時間:10時00分~16時00分
営業日:毎週水曜日
お店facebook:天然酵母ぱん 紡